大阪に旅行に来たけど、お土産を持って帰りたいな…おすすめってある?
大阪名物のB級グルメを堪能したい!
こういった疑問・お悩みにお応えします!
おばんでした!タイショーです!
僕は、2024年8月に実際にお土産を購入して食べました。
この記事では、実際にお土産やB級グルメを食べた筆者がレビューします。
ほかにも、B級グルメにかぎらずスイーツなどもあるので気になる方は、最後まで読んでみてください。
当サイトは、YouTube「タイショー@一人サク飲みチャンネル」を運営しています。
一人でサクッと飲めるお店をコンセプトに動画を配信しているので、興味がある方は視聴してみてください。
\サクッと飲めるお店を中心に紹介!/
551蓬莱
551蓬莱は、大阪市を中心に関西地区に展開している中華料理の飲食店・販売店です。
とくに、豚まんがお持ち帰り可能で大阪の名物の1つになっています。
大阪といえば人気のB級グルメですね・・・!
本店は、大阪市中央区難波にあります。
また、ほかにも以下の府県に展開しています。
関西圏以外には、展開していないので注意しましょう。
東京に551蓬莱の創業者の孫が監修した「羅家 東京豚饅」というお店があります。
今回買ったお土産は、以下のとおりです。
1つずつ紹介しますね。
1.豚まん
販売個数 | 価格(税込) |
---|---|
2個入 | 460円 |
4個入 | 920円 |
6個入 | 1,380円 |
10個入 | 2,300円 |
チルド4個入 | 1,000円 |
豚まん1つは、ふっくら大きく甘みもありつつ肉の旨みも感じられる、まさにB級グルメの王道的存在です。
クセになる一品です。
ちなみに、551蓬莱の豚まんは以下からお取り寄せできます。
家族でシェアしたい方は、以下のたくさんあるタイプがおすすめです。
豚まんと焼売をセットで買いたい人は、以下がおすすめ。
2.焼売
焼売の販売個数
販売個数 | 価格(税込) |
---|---|
6個入 | 510円 |
10個入 | 850円 |
チルド10個入 | 900円 |
焼売の概念が崩された逸品。
肉の旨みがギュッと詰まっていて、何個でも食べたくなります。
身が詰まったジューシーな焼売でおいしいです!
ちなみに、551蓬莱の焼売は以下からお取り寄せできます。
たくさんの人にお土産する場合は、増量タイプがおすすめ。
豚まんと焼売をセットで買いたい人は、以下がおすすめ。
りくろーおじさんの店
りくろーおじさんの店は、大阪府に11店舗展開している洋菓子店です。
とくに、看板商品である「焼きたてチーズケーキ」は、大阪を代表するスイーツの一つとして知られています。
焼きたてのプルプル感とりくろーおじさんの刻印が特徴的です。
大阪のチーズケーキといえば、ここって感じです!
また、今回買ったお土産は、以下のとおりです。
1つずつ紹介しますね。
1.チーズケーキ
サイズが大きいのに、1,000円以内で購入できるのはオトクです。
味は、ふわふわで口の中で溶けるようなチーズケーキで、もたれないため食べる手が止まらなくなる逸品です。
僕もその日の内にペロッと丸ごと1個食べちゃいました(笑)
また、底部にちりばめられたレーズンがアクセントになっており、最後の一口まで飽きさせません。
チーズに飽きてきたな…ってときに、レーズンが味変になるんですよね。
りくろーおじさんも大阪のお土産としては定番ですが、きっと喜ばれる一品となるでしょう。
消費期限があるので、お持ち帰りの際は以下に注意してください。
ちなみに、りくろーおじさんのチーズケーキは以下のオンラインストアからお取り寄せできます。
お取り寄せ:りくろーおじさんの公式オンラインストア
モンシェール
モンシェールは、大阪市北区の堂島で生まれた洋菓子店で、とくに堂島ロールというロールケーキが人気です。
関西を中心に全国的に24店舗展開しています。
また、中国や韓国といったアジア圏にも11店舗あり、積極的に海外進出に力を入れていることがうかがえます。
今回買ったお土産は、以下のとおりです。
1つずつ紹介します。
ほかにも、焼き菓子やショートケーキなども充実しているので「スイーツが食べたい!」と思った方はモンシェールを選択肢の1つに加えてみてください。
1.堂島ロール
サイズによる価格帯は以下のとおりです。
- 1本:1,680円
- ハーフ:896円
- カット:398円
断面がキレイで、生クリームが詰まっています。
生クリーム好きにはたまらないですね…!
とはいえ、生クリームは甘すぎずスポンジとの相性も抜群。
そのため、胸焼けせずに食べ進められます。
生菓子のため、発送するかもしくは当日中に食べることをおすすめします。
ちなみに、モンシェールの堂島ロールは以下からお取り寄せできます。
まとめ|喜ばれる大阪土産を購入しよう!
大阪土産のお店をまとめると、以下のとおり。
お土産の購入の参考にしてみてください。
ちなみに、僕が運営しているYouTube「タイショー@一人サク飲みチャンネル」では、一人でサクッと飲めるお店をコンセプトに動画を配信しています。
「観光がてらサクッと飲める居酒屋さんが知りたい」という方は、動画を参考にしてみてください!
\グルメやサク飲みできるお店を紹介!/
したっけね~👋